内容説明
感染症・戦争・AIロボット・LGBTQ+・不老不死・無常観etc.マンガの神様・手塚治虫が描いた「生きづらい世界」で役立つ教え。
目次
第1章 「ブラック・ジャック」の名言で考える
第2章 「鉄腕アトム」の名言で考える
第3章 「リボンの騎士」の名言で考える
第4章 「どろろ」の名言で考える
第5章 「アドルフに告ぐ」の名言で考える
第6章 「ジャングル大帝」の名言で考える
第7章 「三つ目がとおる」の名言で考える
第8章 「陽だまりの樹」の名言で考える
第9章 「火の鳥」の名言で考える
第10章 「ブッダ」の名言で考える
著者等紹介
小川仁志[オガワヒトシ]
1970年、京都府生まれ。哲学者・山口大学国際総合科学部教授。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。商社マン(伊藤忠商事)、フリーター、公務員(名古屋市役所)を経た異色の経歴。徳山工業高等専門学校准教授、米プリンストン大学客員研究員等を経て現職。大学で課題解決のための新しい教育に取り組む傍ら、「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。また、テレビをはじめ各種メディアにて哲学の普及にも努めている。NHK・Eテレ「世界の哲学者に人生相談」や「ロッチと子羊」では指南役を務める。専門は公共哲学。著書も多く、これまでに100冊以上を出版している。YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」でも発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
☆ツイテル☆
Sandy_TaSusong
-
- 和書
- チョコレート・ピース