- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
目次
第1章 音楽文化を創る まっすぐ生きる―多胡邦夫(TAGO STUDIO TAKASAKI運営責任者、音楽プロデューサー、作詞・作曲家、ギタリスト)(おじいちゃんとやった工作;おニャン子車両 ほか)
第2章 演奏を創る―松本淳(ドラマー)(ピアノの記憶;中学生時代 ほか)
第3章 音楽家の道を創る―八神純子(シンガーソングライター)(陰の力は、陽の力;歌う原点 ほか)
第4章 未来を創る―MUROKEN室矢憲治(ロックジャーナリスト、翻訳家、詩人)(少年時代;青春ハート・ビート音楽体験 ほか)
第5章 故郷を創る―清里の開拓者たち(清里『萌木の村』―舩木上次(萌木の村株式会社代表取締役)/三上浩太(萌木の村ROCK元総支配人)
現代の移住者たち ほか)
著者等紹介
小澤美幸[オザワミユキ]
一級知的財産管理技能士(コンテンツ専門業務)。法務博士。2010年、明治学院大学大学院法務職研究科修了。ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社勤務を経て、放送系レコード会社・音楽出版社に勤務(2022年2月時点)。ライフワークとして、マネジメントのない職業音楽家をサポートして、イベント制作等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
FOTD
20
音楽業界にいる著者が、ミュージシャンや音楽プロデューサー、音楽ジャーナリスト、レストラン経営者など、夢を創っている人の生き方を書き記す。夢を創っている人たちだって生身の人間なのだから、彼らに寄り添ってサポートしたい、という著者の温かい想いが詰まった一冊。彼女がインタビューで引き出した、多胡邦夫(プロデューサー)、松本淳(ドラマー)、八神純子(ミュージシャン)、室矢賢治(ジャーナリスト)、舩木上次(起業家)、三上浩太(旅人)、らの言葉が、精いっぱい今を生きる私たちを刺激してくれる。 2023/07/27