内容説明
真の多様性社会のヒントがここに!自分らしく生きる本当の意味がわかった!心はオトコ、体はオンナ―性自認のジレンマ、うつ、自殺未遂、家庭崩壊、人間不信…アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)その根本原因がわかったとき人間のスゴさに気づく!
目次
第1章 絶望 私はだれ?(偏見が生まれる背景;周囲からの違和感 ほか)
第2章 葛藤 自分らしく生きるとは(ないものはつくればいい;生きづらさの原因は何か ほか)
第3章 本当の自分との出会い(熊本地震が揺らしたもの;人間の本性とはなにか ほか)
第4章 最高のチームができる関係性(思い込みからの解放;伝えたいメッセージがある ほか)
第5章 多様性を可能にする究極の真実(多様な性を認め合うために;究極にシンプルな視点をもつ ほか)
著者等紹介
荒牧明楽[アラマキアキラ]
nTech Online Univ.(nOU)学長。NPO法人カラフルチェンジラボ理事。OVER THE RAINBOW代表。福岡県柳川市出身、1985年生まれ。2008年佐賀大学卒業後、リクルートに入社。広告業界から医療業界などを経て現職。トランスジェンダーであることをきっかけに「人間とは何か」という哲学的な問いを持ち続け、2016年に認識技術「nTech」と出会い究極の答えを得る。現在は、NPO法人カラフルチェンジラボの理事ならびにオンライン大学「nOU」の学長として、すべての人が本来の自分を発揮して共生共創できる社会づくりを目指し、企業や学校・行政機関などで研修や講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。