- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
目次
第1章 労務マネジメントがうまくいかない12の理由
第2章 相性分析とは?
第3章 相性分析を用いた採用と労務管理
第4章 相性分析をして業績がアップした医院・企業の実例
第5章 相性分析と5つのキーワードでスタッフマネジメントを促進する
第6章 労務管理を理想的にする
著者等紹介
小副川英史[オソエガワヒデフミ]
スタッフ採用・労務管理コンサルタント。医院開業戦略コンサルタント。全国規模の医療コンサル企業より16年前の独立。医院を中心とした経営コンサルタントとして、OSC(オープン・サポート・センター)と医院開業に役立つ情報発信サイト『医院開業戦略コンサルタント小副川』を立ち上げる。現在は、全国の企業や医院を中心に、新規開業のコンサルティングと、1万人以上の採用分析、採用後の労務管理、開業後の経営コンサルティングを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- どうしようもない僕とキスしよう【マイク…
-
- 電子書籍
- 東京大学物語(26) ビッグコミックス