内容説明
自立力とは「生きる力」子供たちのアイデンティティの確立を目指し、親や教師はどのように立ち向かえばよいのか。そのために重要な31の問題を提起し、その解決策を提案する。
目次
1 本書の目的と特徴
2 思春期(青年期)の特徴
3 思春期(青年期)の問題の解決方法
著者等紹介
林伸二[ハヤシシンジ]
経営学博士(神戸大学)、青山学院大学名誉教授。元青山学院大学学長補佐(現副学長)。1946年、佐賀県生まれ。神戸大学大学院経営学研究科経営学専攻博士課程修了。専門は組織心理学、組織変革論、戦略的人的資源管理論、リーダーシップ論。研究業績:『日本企業のM&A戦略』(1993年、1994年度青山学院学術褒賞受賞)、『仕事の価値』(1985年、第17回経営科学文献賞受賞)。その他著書・論文、学会報告多数。NPO法人グローバル新世代イノベータ育成協会相談役。青山学院ヒューマン・イノベーション・コンサルティング株式会社取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 12歳。(6) ちゃおコミックス