人間力経営・アップライジングの軌跡

個数:

人間力経営・アップライジングの軌跡

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月07日 21時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434275197
  • NDC分類 537.4
  • Cコード C0034

内容説明

ボクシングのオリンピック候補が挫折と極貧生活を乗り越え、たどり着いたホワイト企業の経営理念とは?苦闘の半生の記憶とサクセスストーリー!感動のヒューマン・ドキュメンタリー!

目次

プロローグ 自業自得な人生
1 キックボクシング東洋ウェルター級チャンピオン 齋藤元助のDNA
2 作新学院高校ボクシング部・法政大学ボクシング部オリンピック候補選手 ボクシング漬けの日々
3 報われない健康食品販売の仕事・父の先物取引の失敗 借金まみれのどん底の日々
4 廃品回収業「くずやの斉藤」を開業・アルミホイールの回収と販売 再起への道のり
5 父と弟との確執・学びを繰り返して成長 アップライジング誕生
6 新規事業の展開・プロスポーツのスポンサーとなる 事業の拡大、父と弟との和解
7 東日本大震災ボランティア・他人の喜びが我が喜び 社会支援活動へのチャレンジ
8 宇都宮店の再移転・日本初のタイヤ買取りドライブスルーNPO法人リスマイリーの立上げ 次々と実現する新規事業と社会支援
9 ホワイト企業大賞・特別賞「人間力経営賞」を受賞!運気アップ餃子の販売・世界リサイクルタイヤ研究同志の会の設立 人間力経営で未来を拓く
エピローグ 齋藤幸一とアップライジング

著者等紹介

齋藤幸一[サイトウコウイチ]
有限会社アップライジング代表取締役社長。1975年宇都宮生まれ。作新学院、法政大学、イワキ協栄ジム所属の元ボクサー、生涯戦績150戦128勝21敗1分(97KO、RSC)。健康食品販売で失敗後、どん底生活を経験。粗大ごみの回収業からタイヤ販売専門店に。3.11の炊き出しで生き方が変わる。ホワイト企業大賞人間力経営賞の受賞後、講演依頼が殺到(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品