宇宙経営12のメッセージ―お金と人間関係編

個数:
  • ポイントキャンペーン

宇宙経営12のメッセージ―お金と人間関係編

  • 平井 ナナエ【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • パレード(2020/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 60pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月20日 15時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 182p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434274763
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

内容説明

幸せに成功するためには欠かせない秘伝記が丸ごと収まった集大成。

目次

第1章 なぜ、「引き寄せの法則」を使いこなせないのか(全ての人が「引き寄せの法則」に従って生きている;現実化までのタイムラグを理解し、認めること ほか)
第2章 なぜお金に困るのか?お金で苦労するのか?(あなたにとって「お金とは?」を把握する;「お金の役割」の捉え方を認識し直してみる ほか)
第3章 なぜ、人間関係の悩みが尽きないのか?(人間関係も、結局自分が創り出していることを認める;嫌いがわかると、好きがわかる ほか)
第4章 大変革の時代、変化の時を乗り越えるために(時代や人生の転換期に必要な考え方を理解する;「新しい関係性」の作り方を学ぶ ほか)

著者等紹介

平井ナナエ[ヒライナナエ]
女性起業家。RTHグループCEO・楽読創始者。18歳で結婚し娘を3人授かり、23歳で離婚。シングルマザーとして完全歩合の営業の仕事で生活を支える。家族を守るために必死の想いで営業活動をし、トップクラスの成績となる。しかし、ある日突然、トラブルにより職を失う。その後、2006年大阪にて、速読教室「楽読」を開業。一度は倒産寸前まで業績が悪化するも、「宇宙経営」を実践してV字回復。現在は楽読事業の大部分を後進に譲り、日本や韓国、アメリカなどで、自身の体験に基づいた人生哲学や経営哲学である「宇宙経営」を伝える活動にエネルギーを注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

taiyou gyousi

2
目の前で現象は自分が作り出す。それは量子力学と通じるところがある。まさしく本当だと思う。2020/09/14

不動 明

1
目の前の現実は自分が作り出したモノ、という考え方。とにかく著者の平井ナナエさんの前向き思考が満載です。個人的には平井さんの命式を知りたいと占い師的に思いました。占い的な見方とは違う視点もたまには読むと良い刺激になります。ありがとうございました。2020/05/22

Teru

1
宇宙経営とは自分の人生を運営すること。自分の肚につながり、宇宙意識につながること。 セルフワークが章ごとにあるので時々読み返して、実践して落とし込むともっと良くなるはず。2020/05/16

さち

0
自分が自分らしく生きるために、どんな意識で、何をしたら良いのか?潜在意識にアプローチし、本当の思いを生きていくために、どんな思いを大切にすると良いかや、潜在意識にあるいらない情報をどのように扱うかなど、わかりやすく易しい言葉で伝えている。誰にでも易しく読みやすい。2025/02/02

hinotake0117

0
鴨頭嘉人氏とのコラボセミナーが行われるのだが、その前にと思って先日の一作目に引き続き。 自責の考えがよい引き寄せを生む。 まさにこの書の言う通り大変革の時代。「何でも許されるとするならば」の発想で行動してみよう。2020/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15758278
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品