アドラーに救われた女性たち

個数:

アドラーに救われた女性たち

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月06日 20時29分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 172p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434273568
  • NDC分類 146.1
  • Cコード C0036

内容説明

アドラー心理学には「悩みを軽くするコツ」がたくさんあります。本書を通じて、親子関係・夫婦関係の悩みをなくし、子どもや家族と一緒に自分らしく、幸せな人生を歩んでいきましょう。

目次

第1章 私がアドラー心理学と出会うまで(周りの子とは違った幼少期;未婚で子持ちになった母 ほか)
第2章 アドラー心理学と出会って変わった私(“自分探し”の始まり;アドラー心理学との出会い ほか)
第3章 カウンセリングを通して、出会った人たちの悩み(子どもたちが兄弟間で仲良くしてくれないと悩んでいるS子さん;学校に行きたくないという小学校2年生の娘を登校させたいM子さん ほか)
第4章 アドラー心理学とは何か?(アドラー心理学とは;人間関係論:すべての悩みは人間関係にある ほか)
第5章 アドラー心理学を使った子育ての方法(困ったときにこんな手順で考えてみましょう;STEP1 行動の目的は何だろうと考え、誰の課題かをしっかり見極める ほか)

著者等紹介

つるたえみこ[ツルタエミコ]
日本支援助言士協会会長/アドラーシニアカウンセラー/コミュニティ・カウンセラー/教育カウンセラー上級/認定心理士/産業カウンセラー。1947年、沖縄生まれ。1984年アドラー心理学に出合い、民間機関「ヒューマン・ギルド」で学ぶ。シングルマザー、再婚、子育てをしながら、カウンセリング理論を学び、アドラー心理学の“愛と勇気づけの親子関係プログラム”「SMILE」開発に加わる。1999年NPO法人「CLIP・あこーん電話相談室」を開設し18年活動。福祉行政や民間相談室の女性相談員として、DV、離婚、女性問題などカウンセリング実績は3千人以上。53才にて放送大学を卒業。2013年一般社団法人「日本支援助言士協会」を設立。コミュニティ・カウンセラーやアドラーカウンセラー、ボランティアを養成。現在、幼稚園や保育園での母親カウンセリング、IT企業にてストレス相談、専門学校のアドラー心理学講師、ほか講師活動と同時に「女性が輝いて生きる」をテーマに講演会を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅんぺい(笑)

3
アドラー関連の内容にしては聞いたことあれへん方やと思ったけど、実際、がっつりの研究者とかではなかった。救われた女性たち、というよりは女性向けのアドラー心理学本。2020/10/08

ミント

1
著者さんは戦後の沖縄に生まれました。 生い立ちも複雑で、子ども2人連れてシングルマザーで東京へ出て来られました。 アドラー心理学に出会い、多くの女性に勇気づけています。 『嫌われる勇気』がベストセラーになって、アドラー心理学が注目されるようになって、私もアドラー心理学の本を読んできました。 この本は、女性に共感して「あるある」事例が書かれています。2023/11/03

みのにゃー

1
1,2章は著者の人生について。3章はカウンセリング例。4章はアドラー心理学の概要。5章はアドラー心理学を育児に活用。悩みがある人向けなのか、カウンセラーになりたい人向けなのか、少しちぐはぐな感じ。自分はアドラー心理学について知りたかったので1,2章は不要だし、肝心のアドラーについてはさっぱり。2021/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15728522
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品