内容説明
ものづくり企業が、粗利90%+価格主導権を握った戦略思考。
目次
第1章 常識通りで高収益になると思っていないか?
第2章 低収益ものづくり企業の実態
第3章 高収益を生み出す原理・原則
第4章 高収益化の帝王学を意識しているか
第5章 高収益R&D・仕組み作りの進め方
第6章 高収益達成・次のステージへの飛躍
著者等紹介
中村大介[ナカムラダイスケ]
キラー技術創出コンサルタント・弁理士。NEC退職後にベンチャー企業を設立。粗利9割超の高収益ビジネスを実現したものの、その事業が模倣されたことをきっかけに弁理士に。以後、コンサルタントとしての活動を開始。現在では技術と知財の専門家として数多くの企業経営者を支援している。専門は高収益技術経営。北海道大学卒業、東京大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 怖い顔の話 角川文庫



