目次
第1部 ゴーギャンの問いに答える(常識の立場から;私はこう考える;ワイス博士、ゴーギャンの問いに答える)
第2部 旅、意識の深みに真理を求めて(自費出版;創作:常不軽菩薩考;手記:不思議な四日間;小論文:「タイプ」と「シナリオ」)
巻末資料:抜粋
追記 国連環境サミットとグレダさんの演説について
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
0
河合隼雄:全体性・全体化 ラムダス:世俗に生き世俗に属さず ケン・ウィルバー:意識→進化と深化 釈迦:自灯明・法灯明 玄侑宗久:仏教・日常世俗の活かされてこそ真価発揮 ラーマクリシュナ:普遍的福音 枢軸時代:紀元前800~200年→ギリシャ=哲学者・シリア=ヤーウェ・インド=仏教・中国=思想家⇒目に見えない根源的世界・はたらき←人類特有の大脳皮質の能力活用 類に根差して個を生きる 個人の障害:宇宙の自己実現の1コマ 縁起の中に自己・自己の中に縁起 君臨する神と内在する神 感謝と納得でこの世に別れを告げる 2020/01/13