アルファポリス文庫<br> 晴明さんちの不憫な大家

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり

アルファポリス文庫
晴明さんちの不憫な大家

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年09月03日 19時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 280p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784434263156
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

やたらとろくな目にあわない『不憫属性』の青年、吉祥真備。彼は亡き祖父から『一坪』の土地を引き継いだ。実は、この土地は幽世へとつながる扉。その先には、かの天才陰陽師・安倍晴明が遺した広大な寝殿造の屋敷と、数多くの“神”と“あやかし”が住んでいた。なりゆきのまま、真備はその屋敷の“大家”にもさせられてしまう。逃げようにもドSな神・太常に逃げ道を塞がれてしまった彼は、渋々あやかしたちと関わっていくことになる―。第2回キャラ文芸大賞あやかし賞。

著者等紹介

烏丸紫明[カラスマシメイ]
2013年に別ペンネームにて作家デビュー。女性向けジャンルを中心に執筆。2019年に烏丸紫明の名でキャラ文芸・ライト文芸ジャンルにて再デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はつばあば

40
?この題は・・三千世界を読まない読み友さんもこれならよまれるかなと。初っ端からあまりにも不憫すぎる主人公に、「げっ、こりゃ本の選択間違ったかな4巻とも購入したのに」と泣きたくなりました。流石烏丸紫明さんです💛。不憫属性?なる青年吉祥真備が祖父から受け継いだ遺産、たった一坪の岡山の土地は幽世へとつながる扉。なんとあの安倍晴明が遺した広大な寝殿造の屋敷や数多くの神とあやかしが・・ひしめきあってる・・・。晴明の十二天将の1人太常に弄られながら・・付喪神に華と名を与えたり妖仙狸に朔と。先が楽しみです2022/08/04

よっしー

15
タイトルにひかれて手に取りましたが…ここまで不憫な事が続きながらも前向きに生きている真備が凄いですね。急に幽世の世界を見せられたにも関わらず、順応する姿に尊敬を覚えたり…。かつては安倍晴明に支えていた十二天将の面々の登場を楽しみにしつつ、続編へと進みたいと思います。にしても…スイーツ男子とは言う言葉はありますが、さすがにその量は引きました…。2022/02/11

withyuko

10
不憫な主人公、真備、東京から岡山へ行くって吉備真備? 岡山に一坪だけ土地を相続するが、その一坪が安倍晴明が天体観察をしていた土地だった?とかで安倍晴明の式神や道具やお屋敷が、持ち主がいないと国を護ってくれなくなるため、真備が大家さんになる。付喪神の哀しさとかよくわかった。2020/08/21

あずとも

8
陰陽師は全く出てこなかったけど面白かった。主人公の悪い意味での引きの強さは気の毒だけど登場する付喪神も可愛いし神様のキャラも予想外だったり、岡山の情報が散りばめられていて楽しく読めた2019/11/04

hautan 

3
なんとなく表紙に惹かれて購入。面白さは普通・・・でも2巻目も買ってしまったので時間のある時に読もう。2025/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14535169
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品