怒らない人の頭の中―年収1億円の人の怒らない生き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434260858
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

「金持ちケンカせず」ではなく、怒らないから成功する!ムダに怒っているうちにチャンスは逃げていく―。新時代のカリスマ経営者が教える、感情コントロール術。

目次

第1章 年収1億円の人の、怒らない思考(仕事編;プライベート編)
第2章 怒らない人が成功する理由―人はなぜ怒るのか(怒ることが「恥」の時代になりつつある;年収1億円の人は、なぜ怒らないのか ほか)
第3章 あなたの感情は、あなた自身が決めている―怒りの正体を知り、対処する(自己防衛本能が怒りの原点;自らの意思で、怒ることを選択 ほか)
第4章 本音から怒らなくなるための思考法(事実に対する解釈の仕方で、すべてが変わる;人生はネタづくり、何事もおもしろがる ほか)
第5章 本音から怒らなくなるための生活習慣(心の余裕が、怒りを遠ざける;怒りを生み出す環境から離れる ほか)

著者等紹介

金川顕教[カナガワアキノリ]
公認会計士であり、経営コンサルタント、ビジネスプロデューサー、投資家、事業家、作家。1986年、三重県生まれ。立命館大学産業社会学部卒業。大学在学中に公認会計士試験に合格し、世界一の規模を誇る会計事務所デロイト・トウシュ・トーマツグループである有限責任監査法人トーマツ勤務を経て独立。トーマツでは、不動産、保険、自動車、農業、飲食、コンサルティング業など、様々な業種・業態の会計監査、内部統制監査を担当。数多くの成功者から学んだ事実と経験を活かして経営コンサルタントとして独立し、不動産、保険代理店、出版社、広告代理店など様々なビジネスのプロデュースに携わる。「量からしか質は生まれない」をミッションとして、1人でも多くの人に伝えるために執筆活動を開始。ビジネス書、自己啓発書、小説など多岐にわたるジャンルで累計20万部以上と、ベストセラーを連発させている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん

27
お金の有る無しで心の余裕に差が出てくると思う。全員が全員とは言わないけど。自分も財布の中身が少なくなると物事に対しての余裕が持てなくなった経験が有る。この本の中で表現されている年収300万円の人は、自分も経験した事がある様に結局は、財布の中身が少なくなって心の余裕が無い状態がずっと続いている様なものだと思う。2020/06/30

紗世

16
年収300万・1000万・1億円の人とで比較。「子供が家の壁に落書きしたら」300怒る 1000絵を自分で消させる 1億一緒になって絵を描く·····など。怒ってもいいことないよ、ということでした。2023/08/30

こじ

9
評価5/5 怒らないようにするための仕組みづくりができると心に余裕が生まれる。 その心の余裕が富裕感を醸し出して、その富裕感が更なる富を引き付ける!! とても良いと思いました。2021/01/11

ニョンブーチョッパー

9
★★★★☆ たしかに年収1億円の人の考え方は一歩先を行っている。できそうなこともあればちょっと難しそうなこともある。キモは、冒頭に書いてある「心の余裕の違い」に集約されるのかもしれない。お金を節約しようと思ってギリギリの節約志向で行くことで失っていることは意外と多いのかもしれない。「人に好かれようと、思わない」という考え方が書かれているけれど、小説なんかだと、逆にそういう人たちをメインに持ってきた方が面白い展開になりそうだ。2020/08/13

とふめん

8
https://www.tohumen.com 公認会計士が執筆した啓発本。怒りはメリットを生まないということを軸に様々なシチュエーションで紹介。年収1億、1000万、300万に分けて怒りへの対応の仕方の違いを解説。極端だが分かりやすくて面白い。年収1億は聖人過ぎて目指せないなあ ★42024/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13918174
  • ご注意事項

最近チェックした商品