デジタル脳化する人類 21世紀の壁―AI時代の生き残り戦略

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

デジタル脳化する人類 21世紀の壁―AI時代の生き残り戦略

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月30日 02時13分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434258633
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

内容説明

お金も国家も消滅する20年後に求められるのは人間らしさ!エントロピーを最大化して乗り切ろう!!希望を見失っている人にもチャンスはある!逆ばりの生き残り戦術!

目次

序章 新しい時代の希望の探し方
第1章 デジタル脳化する子どもたち
第2章 大きく変わる世界
第3章 21世紀の壁
第4章 逆転する世界
第5章 壁を乗り越えられる人
第6章 見えない壁の向こう側
終章

著者等紹介

水郷醒河[ミズサトセイガ]
熊本市に生まれる。日本、アメリカで人間及び映画・演劇論について学びつつ、世界を見て歩きながら映画・演劇製作の道を目ざす。80年より進学塾で受験指導。専門学校、公務員予備校、俳優養成所、客室乗務員予備校などでも教えながら、96年には周囲の猛反対を押し切って県内初のフリースクールを開く。テレビ東京の97年度末特番では「不登校問題」について語る。日本における教育問題のスターターを自認。舞台演出、俳優、カメラマン、雑誌編集、フリーライター、土木作業員、営業マン、英会話教室経営、ショットバー経営などを経験。パリ・熊本などで写真展(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品