- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > 少年(小中学生)その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
30
兵は神速を貴ぶ。電撃戦が一番被害を抑えられるよね。2018/12/31
AKF-ZERO
12
翡翠宮にいる白百合大臣及びバスーン監獄からの講和派議員の救出作戦、遂に発動! 帝都空域制圧→軍事拠点への空爆→空挺部隊降下→悪所からの地上部隊の進撃→人質救出。凄い、凄いよ作者さん、この見処満載なこの巻をここまで微細に分かりやすく描くなんて!しかも迫力満点ときたもんだ!特に薔薇騎士団突撃の戦場の圧倒的なリアリティ。これだけ描ける漫画家さんはそうはいない。場面によってはアニメ版の上をいく見事な一冊でした!一方伊丹達は帝都での戦闘の影響で発情したロゥリィに、高機動車を担がせてるのがなんともらしいというかw2019/03/21
六点
6
アニメ版二期の目玉でもあった、翡翠宮救援編であるが、アニメよりも濃厚でより屍山血河感が増しており迫力も大違いである。そしてすっかり影が薄い伊丹はどこへ。2019/04/02
高城剣
5
ラストのロウリィが可哀想過ぎる。2019/01/07
山家
4
ようやく、自衛隊による帝都襲撃作戦発動。 それにしても、この調子で描いていては、本編完結だけでも30巻近くに達し、この後、本編完結には5年以上は掛かるのではないか、という不安をあらためて感じます。 本作の話について述べると、薔薇騎士団の面々の被害が、それなりですが、具体的に描かれていたのが、私的には高評価です。 小説ならともかく、漫画だと視覚的な問題もあり、戦場の悲惨さが描かれないことが多々発生するもので。 原作を読了済とはいえ、彼女達のこの後が微妙に気になります。 2018/12/30