しゃぼん玉のいのち

個数:

しゃぼん玉のいのち

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月09日 08時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434253126
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C0095

内容説明

人の思いに目を向けて今を大事に生きれば、人生は愛おしくなる―滋賀県の中学で保健体育教諭から、少年センターでの指導を経て校長を務め、定年退職後には幼稚園園長まで経験した著者が伝えてきたのは、命と心を大切にすることだった。生きることの意味と喜びを綴った心温まるメッセージ集。

目次

第1章 ひとつひとつを大切に 次に届けて―この出会いに想いがあふれて
第2章 ひとしずく ゆらりゆらり 心潤いて―幼稚園での出会いから
第3章 ひと呼吸 だいじょうぶ この子みつめて―子育てを楽しみながら
第4章 ひとすじの光 明日に向かい 今を輝いて―中学校での出会いから
第5章 ひとりひとりの君の心に よりそいて―先生もきらめきながら
第6章 ひとひらの心に 命をつなげて―家族や自分のことを振り返りながら

著者等紹介

水野靖枝[ミズノヤスエ]
1976年、日本女子体育大学体育学部卒業。滋賀県の公立中学校で教諭、草津市立少年センターでの指導主事を経て、2006年より教頭、2010年より校長。2014年に定年退職。その後、草津市の公立幼稚園で嘱託園長。2018年に退職。1995年・1996年優勝監督賞受賞(滋賀県中学校体育連盟)。2000年「随筆・評論」特選滋賀県教育長賞受賞。2014年体育功労賞受賞(滋賀県中学校体育連盟)。2016年功労賞受賞(滋賀県バレーボール協会)。2014年より滋賀県中学バレーボール連盟会長。2017年より滋賀県バレーボール協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品