内容説明
日本のはじまりって、どんなだったの?八百万の神々の面白い物語を厳選。
目次
イザナギ・ククリヒメとお多賀さん
アマテラス大神とお伊勢さま
ヒルコとエビスさま
スサノオと祇園さま
オオクニヌシと出雲大社
スクナビコナと温泉神社
アメノワカヒコと我孫子神社
タケミナカタとお諏訪さま
アメノウズメ・サルタヒコと芸能神社
コノハナサクヤヒメと浅間さま〔ほか〕
著者等紹介
小沢さとし[オザワサトシ]
1938年、長野県上伊那郡箕輪町生まれ。立教大学日文科卒。日本文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。