港都神戸を造った男―“怪商”関戸由義の生涯

個数:
  • ポイントキャンペーン

港都神戸を造った男―“怪商”関戸由義の生涯

  • 松田 裕之【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 風詠社(2017/03発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月01日 13時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434231483
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0023

内容説明

黎明期神戸に彗星のごとく現れ、都市整備の先覚となった関戸由義。その謎と誤解に彩られた生涯を、新たに発掘された史料によって描き直す。開港150年の港都に封印されてきた真実が、いま鮮やかな輪郭とともによみがえる!!

目次

第1章 謎の前半生
第2章 失態と下積み
第3章 密航、そして神戸
第4章 同時代人の記録
第5章 兵庫県庁の能吏
第6章 不動産取引の内実
第7章 鉱山開発の顛末
第8章 斜陽の風景

著者等紹介

松田裕之[マツダヒロユキ]
1958年大阪市生まれ。産能短大通信教育課程、放送大学長野学習センター、関西学院大学等で、経営関連ならびに情報通信関連の講義を担当。現在、神戸学院大学経営学部教授。博士(商学)関西大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品