さむらい―日本が一番輝いていた日

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784434228742
  • NDC分類 156
  • Cコード C0010

内容説明

157年前、外交交渉のため訪米した、江戸幕府の誇り高き“さむらい”たちは、米政府と堂々と渡り合った―。“さむらい”の精神は現在も、日本の社会、文化、スポーツに脈打っている。

目次

弓馬ノ士
弓馬ノ家
兵(つわもの)ノ道
兵(つわもの)ノ家
兵馬ノ権
武者ノ世
武者ノ道
弓馬ノ眉目
一所懸命
道理〔ほか〕

著者等紹介

曽根喜美男[ソネキミオ]
昭和54年、文部省認定高等学校教員資格認定試験(剣道)合格、高等学校(剣道)教諭免許取得。平成元年、全日本護身道連盟「公認師範免許」取得・指導種目(小太刀・剣・二刀・槍・棒・杖)。関わった全ての部活動を全国大会出場へ導き、世界大会「敢闘賞」国体「競技別天皇杯」を獲得。日本英語検定協会実用英語技能検定試験(準会場実施責任者)団体受験「奨励賞9回・努力賞2回」受賞。岡山県高等学校交通安全教育推進連絡協議会・岡山ブロック協議会(ブロック委員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品