内容説明
ムダのないパッキングこそが、飛躍的に移動距離を延ばし、リスクに備える知恵をもたらし、人生をバージョンアップさせる!年間100便以上の飛行機に乗り、50ヵ国以上訪れる。日本に滞在しているのは1年のうちわずか2ヵ月強。住まいの拠点を持たない高城剛は、生活必需品をスーツケース2個に収め、日々を生きている。彼にとっての「要」「不要」の視点は、旅行スタイルの「進化」の果てに行き着く「未来」を見つめている。
目次
1 DAY PACKING
2NIGHTS 3 DAYS PACKING
2WEEKS TO 6MONTHS PACKING
1YEAR PACKING
FUTURE PACKING
著者等紹介
高城剛[タカシロツヨシ]
1964年葛飾柴又生まれ。日大芸術学部在学中に「東京国際ビデオビエンナーレ」グランプリ受賞後、メディアを超えて横断的に活動。自身も多くのメディアに登場し、NIKE、NTT、パナソニック、プレイステーション、ヴァージンアトランティックなどの広告に出演。総務省情報通信審議会専門委員など公職歴任。2008年より、拠点を欧州に移し活動。現在、コミュニケーション戦略と次世代テクノロジーを専門に、創造産業全般にわたって活躍。ファッションTVシニア・クリエイティブ・ディレクターも務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
220
著者の最近の装備が写真で撮られていて面白い。何個か気になるものがあってよかった。2016/12/13
リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん
26
フッ素入りの歯磨き粉が危ないのは初耳。 面白い道具が一杯でした。コト消費が叫ばれる世の中ですが、こういう暮らしや人生を豊かにしてくれるモノも大事にしたい。2017/04/14
だーぼう
26
またしても物欲を刺激された!2作連続で紹介されてるけど、あの極小パンツだけはマネして買う気はない。ブログに感想を書きました。2017/01/08
kubottar
18
何でもかんでもデジタル化するのが好きな人だという印象。モバイル神棚は面白い発想ですね。自分としては印象に残ったのは、日本ではお馴染みのフッ素入りの歯磨き粉を使うのが怖くなってきた。スペイン製のオーガニック歯磨き粉にしたくなってきた。2016/08/26
Q
14
リミテッド ●物理的な負荷を捨てれば捨てるほど人生が拡大する ●North Face np11500 k 18000円。わずか130gの機能性と心地よさ ●クエン酸&BCAA glico 2000円。就寝前に溶かして飲むと翌日の疲れ方がまったく違う ●えりそで洗剤 業務用 AIMEDIAD 466円。襟と袖の頑固な汚れをピンポイントで落とす ▷ざっと読んだ。少し高くても生活が楽になったり、質が上がるような物を買いたい2021/03/14