アイ・アム・ブッダ―釈迦と日蓮の本当の教え

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 271p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784434218095
  • NDC分類 180
  • Cコード C0015

内容説明

宗義を捨て、後戻りできない道に進んだ創価学会。南無妙法蓮華経とは何か―仏教の本質を知る真の宗教人「日蓮」の精神に導かれた著者渾身の力作!巻末に「言論出版妨害に懲りない面々」を特別収録。

目次

釈迦のプロフィール
釈迦五十年の説法
釈迦の爆弾発言と日蓮の格言
法華経はなぜ難解なのか
法華経二十八品の全体像
法華経の真髄とは何か
釈迦成道の本因とは何か
形骸化し衰退する釈迦仏法
釈迦の予言のすべてを証明した日蓮
日蓮の発迹顕本
日蓮と釈迦の本当の関係
久遠元初の秘法=南無妙法蓮華経とは何か
日蓮の宗旨建立
富士の高嶺を知らざるか
除名を繰り返す日蓮正宗
正義の在家教団「総価日蓮・地涌の会」を創設
釈迦と日蓮の御金言に学ぶ

著者等紹介

有川靖夫[アリカワヤスオ]
昭和18年8月7日東京・品川区上大崎生まれ。山形市立第6小・中学卒、山形県立東高校卒、国立山形大学教育学部卒。公明党本部勤務、この間、経理部・業務部・公明月報・書記局・民労事務局・現代政治編集・理論誌「公明」編集、公明新聞社会部記者を経て衆院議員・市川雄一(元公明党書記長)第一秘書。昭和58年東京大田区議会議員初当選、以後6期連続当選、この間、副議長、監査委員、各常任・特別委員長、日朝議連会長、党幹事長等を歴任。マンション管理会社・グランドサービス代表取締役、エレベーター法定点検会社・STMジャパン顧問を経験。現在、政治団体・奈良県西和会代表、創価日蓮・地涌の会会主、ノンフィクション作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品