目次
第1章 数列とその和(等差数列、等比数列;数列の和;利率、金利 ほか)
第2章 1変数関数の微分法(関数とそのグラフ;1次関数、2次関数;関数の極限 ほか)
第3章 多変数関数の微分法(2変数の関数;偏微分;接平面と全微分 ほか)
著者等紹介
鈴木麻美[スズキマミ]
東京都出身。東京理科大学理学部第一部数学科卒業。千葉大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了。千葉大学大学院自然科学研究科数理物質科学専攻博士課程単位取得満期退学。現在、法政大学教授、千葉大学大学院博士(理学)。専門、複素関数論、関数差分方程式
内藤敏機[ナイトウトシキ]
1944年愛知県に生まれる。東京大学理学部数学科卒業。東京大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了。現在、電気通信大学名誉教授、東京大学大学院理学博士。専門、常微分方程式、関数微分方程式(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。