内容説明
権力者同士の相剋を切り口に、古代からの日本史を振り返り、血まみれの歴史とともに、其処に関わった天皇にも言及。社会に名を遺した女性たちの、生き様とその時代等にも目を向けた。
目次
長屋王の悲劇
強運、長寿の人
橘嘉智子
天皇の信義
「温存」と「根絶」と
「古代の終焉」をさぐる
朝廷その奔放な彩り
忠度都落の事
ポスト頼朝の相剋
建武の相剋
「後南朝」の世界
崇徳院怨霊伝説
「モナリキ」観の変遷
荊蕀の時を刻んで
一九四五年のクリスマス
稲荷山古墳出土鉄剣銘文
著者等紹介
糸井秀夫[イトイヒデオ]
1931年東京都生まれ。川崎公立校元教諭。教育授業論など共同執筆多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 明日の有望株を今日探せ