感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
袖崎いたる
4
気になってたVSOPメソッドの入門書。すべての英文はたった1つのシンプルな構造を持っているという前提から、お決まりの言い方の解説がなされる。従来の典型的なS+Vは「主語のあとには動詞」だった。しかしそれだと全ての文の説明がうまくできないので、さまざまな後付け知識で補う必要があった。けれどVSOPだとS+Vが「主語のあとには判断詞」となる。おもしろいのはこのSの位置にもVの位置にも品詞の限定がないことだ。名詞以外の言葉がそこに来たって構わないのである。これはVSOPが文意を発話の意図に重点を置くからで文字数2020/02/17
-
- 電子書籍
- アウトランダーズ1
-
- 電子書籍
- 口中医桂助事件帖10 淀君の黒ゆり 小…