見る 知る 調べる 水―身近な水環境の全国一斉調査‐10年の歩み

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 216p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784434205835
  • NDC分類 519.4
  • Cコード C0095

目次

第1章 環境問題の経緯と背景
第2章 市民による環境の調査
第3章 全国一斉調査を始める準備
第4章 身近な水環境の全国一斉調査の始まり
第5章 調査の継続
第6章 結果の報告・公表
第7章 成果の活用と評価
第8章 この10年を支えてきたもの

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

23
市民・行政・事業者と連携した活動の新たな展開(104頁~)。身近な環境の能力を知る、環境負荷、残すべき環境は何か、早めの行動、地域の環境改善の決定を早める、記録に残す、新ICT活用。金子博氏によると、行政側からすると、市民と一緒にやると言っても行政の政策課題でなぜここに税金を投入するのかという理由付けが必要ですね(129頁)。汚染水というときに、放射能の汚染水は市民がどう把握するか、問われていると思う。本書にはそうした疑問には応えられてはいない。2015/12/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10014657
  • ご注意事項

最近チェックした商品