内容説明
就活解禁は大学3年からではない!?人生は大学4年間をどう過ごすかで決まる。いまスグ役立つ“就活に勝つ”ためのアドバイス集。
目次
第1章 就活に役立つ大学生活の過ごし方―10の未来貯金とは何か(人生を時計にたとえて考えると…;時間を売るな、時間を買え ほか)
第2章 誰もがやってないことをやれ!―逆張りの発想で勝負せよ(誰でもできることなのに、誰もやっていないことをやれ;みんなが憧れるところにはいい話はない ほか)
第3章 ライバルと差がつく、とっておきのコツ(好きこそものの上手なれ;世の中にどんな仕事があるのかを知れ ほか)
第4章 これだけは絶対ダメ!就活NG集(資格は、何でもあった方がいい;ボランティアで頑張ったことを強くアピール ほか)
第5章 就活に成功した先輩達の実例集(約2千人の学生たちの中で最も印象に残っているN君;インターンシップで、ひときわ輝きを見せたSさん)
著者等紹介
内田ひろし[ウチダヒロシ]
大学卒業後、(株)日本リクルートセンター(現:リクルートHD)入社。首都圏の各営業所に於て求人広告の企画、営業を担当し、1985年独立のため円満退職。1985年、リクルートの支援を受けて独立。採用コンサルタント会社を設立し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。