- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > 映画関連本
内容説明
なぜ、スター・ウォーズは時を超え、私たちの想像力を刺激し、これからも巨額の富をもたらし続けていくのか。世界屈指のニュースサイトMashableの副編集長にして筋金入りのファンである著者が語り尽くす、公式本では伝えられないスター・ウォーズ創造の背後に潜む、めくるめく驚愕の物語!
目次
ナバホの希望―世界に浸透するスター・ウォーズの遺伝子
火星戦争―スター・ウォーズ前史
“ズーム”の国―故郷モデストとルーカスの青春
プラスチック・スペースマン―コスチューム集団「第501軍団」
ハイパースペース・ドライブ―ルーカスを知るための12のキーワード
ジェダイになるには―フォースとライトセーバー
二〇世紀のバック・ロジャース―『THX1138』と『アメリカン・グラフィティ』
ホーム・フリー―宇宙映画時代の始まり
マイ・リトル・スペース・シング―脚本の執筆
パロディ・ウォーズ―ファンが生み出すスター・ウォーズ
最強チーム―異能集団の誕生〔ほか〕
著者等紹介
テイラー,クリス[テイラー,クリス] [Taylor,Chris]
SNSやテクノロジーに関する世界最大のニュース・ウェブサイト「マッシャブル(Mashable)」副編集長。「ビジネスとカルチャーのクロスポイント」を主なテーマとして、過去20年にわたり「タイム」「ビジネス2.0」「フォーチュン・スモール・ビジネス」「ファースト・カンパニー」などをはじめとするさまざまなメディアに記事を寄稿。オックスフォード大学卒業後、コロンビア大学大学院でジャーナリズム修士号取得。カリフォルニア州バークレー在住
児島修[コジマオサム]
英日翻訳者。1970年生。立命館大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kazi
ぐうぐう
たか厨
ランラン
Akito Yoshiue