オーラルヒストリー「拓魂」―満州・シベリア・岩手

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 288p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784434200779
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

満蒙開拓、戦争、シベリア抑留、満蒙開拓青少年義勇軍、戦後の滝沢村入植開拓など、庶民の生々しい歴史的体験を6年にわたり聞き書き・考察した待望の書。

目次

第1章 山上忠治の満州・シベリア
第2章 満州東北村、戦後開拓―田代寛
第3章 満蒙開拓青少年義勇軍―田村博・高橋直治
第4章 依蘭岩手開拓団物語―小森茂穂・小森茂如・伊東保男
第5章 山上忠治の戦後―岩手山麓開拓物語
第6章 日本の近代史から

著者等紹介

黒澤勉[クロサワツトム]
ペンネーム:南部駒蔵。1945年、青森県十和田市生まれ。県立三本木高校を経て東北大学文学部国文科卒。岩手県内の高校に22年間勤務した後、岩手医科大学で20年間、文学、日本語表現論などを教え、2011年に定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品