四字熟語で語る時事公論―憲法改正が日本を救う

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434200083
  • NDC分類 302
  • Cコード C0095

目次

阿諛追従 人に媚びて機嫌をとる態度―いかさまコメンテーターは日本人か
一期一会 一生に一度の出会いや機会を表す―韓国は民主主義国ではない
海千山千 世間を知り尽くした悪賢い人を表す―外交は海千山千が常道だ
栄枯盛衰 隆盛と衰退を繰り返す世を形容する―捲土重来の安倍首相を支えよう
温故知新 昔のことを学び新しいことを知る意―韓国の儒教は本物か
外柔内剛 外見と内面が異なる人物を形容する―人治の国中国の歴史は五千年ではなく64年のひよこ
気宇壮大 度量、計画が大きいことを表す―命を懸ける安倍首相とポピュリズムの民主党の差
苦肉之計 苦し粉れに偏み出した策をいう―先進技術のパクリで夜郎自大の韓国
牽強付会 合理的とは思えない説明を形容する―中韓の嘘つきはインターネットで反撃せよ
行雲流水 自然のままの気持ち、生き方をいう―自分の心の決めたままに生きよう〔ほか〕

著者等紹介

高橋憲一[タカハシケンイチ]
成功塾塾長。1936年大分県生まれ。1954年電検3種合格。1955年県立大分工業高校電気科卒業。1955~1965年小野田セメント株式会社勤務。1959年人命救助表彰。1963年英語通信教育文部大臣賞受賞。1963年日本社会党入党。1964年日ソ友好集会団員として訪ソ。1965年日本社会党離党。1965~1985年昭和電機工業株式会社勤務。1985~1990年(財)関東電気保安協会勤務。1991~2011年高橋電気管理事務所自営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品