内容説明
元・日本人のマメ知識を駆使して異世界の暮らしを改善していた転生少女。気がつけば皆から大注目されてしまい、今後はひっそり地味に生きていくことを誓ったのだけれど…王都の食堂でパンケーキを作ったら、カフェブームが到来しちゃって―?
著者等紹介
月雪はな[ツキユキハナ]
2011年9月より、WEBで小説を公開。2013年、「えっ?平凡ですよ??」にて出版デビューに至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蛇の婿
16
今回も楽しく読了。家政学の知識は私にはほとんど無いので、たとえば服飾の話なんかはまるっと飲み込めるのですが、卵の泡だてってたとえ泡だて器があったとしても人力でやるとあれ凄い手間がかかるような気がゲフンゲフン!きっと気のせいですね?さて今回主人公にめでたく将来のお相手が登場。薔薇の件でこの娘のお花畑疑惑が私の頭に浮かび笑ってしまいましたが、まぁ普通十二歳を花嫁候補にするとは政略結婚とか馴染みが無ければ考えないよなぁと納得ww納得してませんけどw野暮ばっかり書いてますけど私はこの話大好きですよw次巻も期待w2015/07/09
宇宙猫
10
★★★ 前巻で反省した割には自己中だな。お貴族の令嬢だし許されちゃうから仕方ないかな。2018/09/02
sion
10
リリアナ12歳になりました。 彼女が大好きな家族と幸せに暮らせているのには水面下の引っ張り合いで均衡がとれていたからなのですね。今回の魔剣騒動でリリアナは知らないのですが国王陛下と王子様に出会いました。始めからリリアナを狙っての薔薇の乙女の選別ですよねー。2016/03/11
はる
9
リリアナも12歳になってラディとレティも随分言葉が達者になったね。リリアナの規格外は止まらない。ルイス様薔薇を受け取らせちゃダメじゃない!って強く思っちゃいました、リリアナ子供っぽくなったなあ。ヴィオの「なぁ、俺のこと、すっかり忘れていただろ?」にときめきました。ヴィオ好き。マリアお祖母様すごいですね!グレルさんとアオイさんに好感湧きまくりで、おめでとうございます。国王陛下と王子様に気付かないリア面白い。それにしても王子様優し過ぎてかっこいい。シドさん変わらず読めなくて最高!あー面白かった2016/01/21
葉月たまの
8
王子さま、出たー♪。ここまでまったくリリアナちゃんに恋に縁がなかったから、ずっとこのままいくのかと思ってた><。でも、リリアナちゃん、今回は大人になったのか、結構何と言うか、後ろ向きになってた><。仮面も手に入れて、これでようやく、元気さが戻るかな♪。あと自分の魔力の強大さをついに自覚したね><。2014/10/03
-
- 洋書
- My 5 Senses
-
- 電子書籍
- 水無月家の許嫁 ~十六歳の誕生日、本家…