内容説明
高校の入学式、音恋は突然、自分がとある乙女ゲームの世界に脇役として生まれ変わっていることに気が付いてしまった。『漆黒鴉学園』を舞台に禁断の恋を描いた乙女ゲーム…何が禁断かというと、ゲームヒロインの攻略相手がモンスターなのである。とはいえ、脇役には禁断の恋もモンスターも関係ない。リアルゲームは舞台の隅から傍観し、自分は今まで通り平穏な学園生活を送るはずが…何故か脇役(じぶん)の周りで記憶にないイベントが続出し、まさかの恋愛フラグに発展!?ネットで人気の恋愛小説、待望の書籍化!
著者等紹介
望月べに[モチズキベニ]
埼玉県出身。吸血鬼とファンタジー好き。2010年からwebで小説を発表。2014年「漆黒鴉学園」で出版デビューに至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蝶よ花You
39
今流行りの「乙女ゲーの世界に脇役として入っちゃった」作品。しかも、脇役のはずがなぜかヒーロー達との恋愛フラグが?!との内容。この手の作品は初めて読みましたが、失礼極まりなく「軽く読めれば…」と思っていた自分の考えに反省。よく出来てる。乙女ゲーより乙女ゲーらしい(笑)、よく創りこまれた内容。でも、一つだけ。ツンデレ枠多くないか?(笑)。基本的にヤンデレ枠は苦手分野なので、ヴィンセント推し的な内容の多さにちょっとだけ息苦しく(笑)なりつつも、ダークホース的なあの彼の存在の読めなさに逆に興味を惹かれつつある私。2015/08/29
ダージリン
18
乙女ゲーム転生もの、初めて読みましたが面白いですね~。どのキャラクターもわりと好感が持てて、この先どんな展開をしても楽しめそうです(笑)。この巻はヴィンス先生が甘いです!2014/08/06
葉月たまの
13
わたしは乙女ゲーム小説、かなーり大好きみたい! 本屋で乙女ゲーム小説見たら、大抵買ってるし。しかも外れは今のところなし! 続きがなかなか出ないという意味での外れはあるけど><。続きだして><。この本も続き、すごーく気になる。続きだして欲しい! わたしは桃塚先輩が好みだけど、でも、あそこまでフラグ立てたヴィンス先生が振られるのが嫌だから、ヴィンス先生と結ばれて欲しいな><。ヒロインが><。でも、黒洲君が何者なのかはすごーく気になる><。何を知ってるんだろ? 何はともあれ、続き読みたーい><。2014/03/31
TAMA
11
なんだか唐突に始まる物語。設定だから仕方ないけど。今まで何にもなかったのに、急にいろんなことが起こっていく。ほっといてくれ、の割におせっかいだし。キャラは通してほしい。それと気になります、その名前のつけ方ー。いや意外にリアリティなのかも。2016/08/28
はなりん
10
よく似た設定のものを読んだところ。どちらが先かわからないけど。桃会長がかわいくて楽しい。一押し。でもヴィンセント先生でしょうか・・・。ちょっと溺愛具合が怖いですが。これからどうなるのか楽しみ。2015/05/17