はじめよう営業活動―知っ得!ビジネスのマナーと知識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 114p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434190438
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C2030

内容説明

お客様に喜ばれ、世の中のお役に立ち、会社や自分の成長につながる27のお話。付録・分かりやすい決算書の見方。

目次

まず電話から
約束の取り方
服装・あいさつ
笑顔で勝負
応接室のマナー
「売り」をアピール
営業のコツ
心理を読む
何度も訪問
好印象を得る〔ほか〕

著者等紹介

やまねよしみ[ヤマネヨシミ]
山口県徳山(現周南)市出身。三田尻女子高等学校(防府現誠英高等学校)普通科卒、尾道市立尾道短期大学(現尾道市立大学)経済科卒、中央仏教学院(京都)専修科卒、放送大学教養学部発達と教育専攻卒、東亜大学大学院総合学術研究科人間科学専攻修士課程修了。修士(人間科学)。日本心理学会認定心理士、秘書検定1級、浄土真宗本願寺派西本願寺僧侶徳應寺衆徒(釋芳宋)。有限会社クリエイティブ・ワイツー代表取締役。中国新聞社・デイリースポーツ広島支社などのリポーター・コラムニスト、RCCラジオ・HFM・CATV「HICAT」メインキャスター・リポーター・コラムニストとしてレギュラー出演、各種イベント・披露宴司会、モデルクラブ「ロンシャン」ファッションモデル、『マナー講座』講師、中国広東省「広州体育学院(国立大学)」「湛江海洋大学」山東省「山東紡織職業学院」客座(員)講師etc.を経て現在に至る

四方康行[シカタヤスユキ]
京都市立日吉ヶ丘高等学校卒業。京都大学農学部農林経済学科卒業。京都大学大学院農学研究科修士課程修了。京都大学大学院農学研究科博士課程単位取得。ドイツ連邦共和国ミュンヘン工科大学農業園芸学部客員研究員、麻布大学獣医学部助教授、広島県立大学生物資源学部教授を経て、県立広島大学生命環境学部教授、京都大学博士(農学)

さとう有作[サトウユウサク]
昭和24年千葉県君津市生まれ。20歳のときに「来れ!70年安保」でデビュー(週刊漫画タイムズ)。その後、はらたいらに師事。はらたいらの一人しかいない一番弟子となる。第20回読売国際漫画大賞近藤日出造賞受賞、第22回読売国際漫画大賞優秀賞受賞。千葉大学教育学部元非常勤講師。国立大学法人千葉大学ジェネラルサポーター。千葉テレビ放送番組審議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品