目次
START 海外進出に不可欠な3つの原則
1 すぐに役立つ!ビジネススキル(出張ですぐに役立つ言葉「領収書をください」;挨拶は絶対に先に言え ほか)
2 アジアで仕事をするときに知っておきたいスキル(誤解だらけのアジア;言葉の壁を越えろ ほか)
3 人と出会えば見えてくる!アジア各国事情(経験は役立たない。ドッグイヤー(ラオス)
譲り合う子どもの道徳心(ラオス) ほか)
4 「日本」を最大限に活かす(用意周到な日本人のDNA;日本人の不思議「イチゴイチエ」 ほか)
著者等紹介
秋山岳久[アキヤマタケヒサ]
1963年生まれ。東京都出身。大手ITメーカー勤務。PCのマーケティングを担当する傍ら、アジアで活動するバンド「GYPSY QUEEN」のリーダーを務め、ブルネイ、カンボジア、ラオス、マレーシア、シンガポール、タイ、ベトナム、中国、モンゴル、日本の10カ国において公演活動を実施。音楽交流をきっかけに、様々な切り口でアジアとの文化交流事業にボランティアとして参加。アジア諸国の政府関係者との太いパイプを作り上げ、大規模な文化交流事業に貢献(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。