- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
目次
生い立ち
心のバレーとの出会い
心のバレー・心編
心のバレー・指導編
心のバレー・技能編
心のバレー・教育編
さいごに
著者等紹介
土屋幸一郎[ツチヤコウイチロウ]
1942年千葉県佐原市(現・香取市)生まれ。教職について4年目、1971年に大栄町立大須賀中学校女子バレー部の顧問就任。1973年、地区大会優勝、県大会初出場。1975年、関東大会初出場。バレーボールを指導し始めて5年目の1976年には、千葉県大会初優勝を飾る。以来、全校生徒100~200人の少人数校3校(大須賀・久住・栗源中)で18年間指導、千葉県大会優勝10回・準優勝5回・3位3回。特に平均身長153cmの全国大会出場は話題になった。個々の部員の目線に立ち、熱意で体当たりの「心のバレー」を実践。部員と共に成長し、部活動を通した人間教育に努めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。