日本書紀・古事記編纂関係者に抹消された邪馬台国

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 234p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434187636
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0021

内容説明

彼らは、その全貌を熟知していた。そこから解明される邪馬台国の真相と日本古代史の多彩な事象―。

目次

序章 「邪馬台国」の謎を追う(未だに「邪馬台国」の謎が解けない不思議;「邪馬台国」の真実探求のための一方法論)
第1章 記紀の編纂関係者は「邪馬台国」の全容を熟知していた(記紀に「邪馬台国」の記述の無い不思議;記紀に「邪馬台国」の記述が無い理由;記紀編纂における「邪馬台国」苦心の隠蔽工作;『日本書紀』に於ける「魏志倭人伝」の取り扱い;今日まで「卑弥呼」の墳墓遺跡が発見されない謎)
第2章 「魏志倭人伝」による目撃証言と現場検証により「邪馬台国」の位置を検証する(卑弥呼時代の「邪馬台国」は大和に存在しなかった;北九州に実在した卑弥呼時代の邪馬台国;その他の邪馬台国想定地の問題点)
第3章 邪馬台国東遷の実態(初めに結論ありき―大和王朝は東遷した邪馬台国の後裔;邪馬台国東遷の具体的経過を推理する;本論展開の中で解明された幾つかの謎)
補章 邪馬台国東遷の事実から解明される古代史の謎(天照大神と卑弥呼の関係;『古事記』と『日本書紀』二冊が編纂された謎;伊勢神宮創建の謎)

著者等紹介

山科威[ヤマシナタケシ]
1931年生まれ。大阪市出身。神戸大学経営学部卒業。日華油脂株式会社入社。1958年家業の有限会社宝石時計ヤマシナ入社、代表取締役社長に就任。その間大阪市商店街総連盟副理事長他、地域の諸団体役員を歴任。現在、地域産業会副会長、近畿警察官生野地区友の会会長、歴史研究会本部会員、東大阪市古代史研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品