内容説明
ホテル・飲食ビジネスの先端で格闘を貫き、いまリタイアして自らを「脱落者」とふり返る著者が、心優しく周囲に流され道を見失いがちな若きサラリーマンへ向けて吠える渾身のアドバイス。
目次
1 基本編(出世したければ責任感を身につける;責任感を身につけたければ働き方を間違えない;貴方は本当に責任感が強いのか?;批判をしない=責任は貴方にある ほか)
2 実践編(叱られないように仕事をするのではなく叱られないような仕事をする;あいまいな言葉、自分に都合のいい言葉を極力減らす;噂や誤解にふり廻されない;周りの人たちにも自然に責任感が宿るようなやり方で仕事をする ほか)
著者等紹介
森下輝一[モリシタテルイチ]
1939年東京都世田谷区にて生まれる。1961年愛知学院大学商学部卒業。ニューフジヤホテル(熱海)、ロイヤルホテル(大阪)(現リーガロイヤルホテル)、西鉄グランドホテル(博多)、ホテルプラザ(大阪)(現在廃業中)等にて勤務。レストランのマネージャー職の傍ら、新入社員研修、互助会の会長、労働組合の執行委員長、等を歴任。1977年独立。大阪心斎橋にレストランモリシタ1号店を開業。1978年株式会社クレッツァフーズ設立。代表取締役社長に就任。株式会社クレッツアフーズの取締役会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- IQメンサパズル