内容説明
商売は運が八割、仕掛け時を見極める嗅覚がいる。儲かるのはタオルよりハンカチで汗を拭く商売。核燃料プールの水漏れは米ぬかでピタリと止まる!夜這いは日本の健全な文化だった。もめごとの仲裁には、両者の言い分を訊かないこと。一流大学でビリになるより、二流大学でトップの方がいい、など。
目次
第1章 原点のアイデア
第2章 ビジネスに役立つアイデア
第3章 政治に役立つアイデア
第4章 経済に役立つアイデア
第5章 日常生活に役立つアイデア
第6章 健康に役立つアイデア
第7章 危機に役立つアイデア
著者等紹介
黒川公明[クロカワキミアキ]
カニエプロパン会長。昭和8年6月22日生まれ。愛知県海部郡蟹江町出身。15才の時から商売を始め、大きな成功を勝ち取った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Squeeze Play