目次
第1章 時間の整理(時間管理とは;時間のクセを知る ほか)
第2章 時間の効率アップ(効率アップのオフィス環境;仕事の時短 ほか)
第3章 時間の質アップ(時間泥棒に注意;時間を守る方法 ほか)
第4章 夢をかなえる(夢を広げる;夢の全体像をつかむ ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鈴
17
似たような本は読んだことあり。手帳術にも似た感じ。また、だらだらした時間の無駄遣いをしてる日々に焦り出した。LINEのやりとり、どうでもいい話をしてることが多いんだけど、ついつい長引くんだよな。2015/04/16
今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン
2
そんな出版社、きいたことない、という出版社が誰が書いたのか、文責が誰にあるのかわからない本をよく出版してるけど、その類いのもの。2015/04/24
kk
1
書かれてることは大したことではない。 まめに予定を書くこと。目的を意識すること。2019/05/17
davi
1
具体的で網羅的であるのが良い。2016/12/13
かなちょろ
0
手帳の使い方が非常にわかりやすく書かれている。学生時代の自分に贈ってあげたい本。中学生~大人まで幅広く役に立つ本だと思う。