内容説明
訳あって勤めていた会社をクビになった楓。そんな彼女は必死の再就職活動の末、やっと採用通知を手に入れた!けれど、与えられた仕事は若社長のお世話係兼、婚約者のフリという驚きのもの。しかも、楓にその任務を命じた社長は超俺サマ&スキンシップ過剰で…ところかまわず、ぐいぐい迫られ、楓は大パニック!?若社長とOLのどっきどきラブストーリー。
著者等紹介
橘志摩[タチバナシマ]
1985年生まれ。東京出身。『王子様のおもちゃ。』で出版デビューに至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
りう@ハンドメイド製作中♪
11
どのキャラもそれなりにキャラが立っていて悪くはないが、フラグが乱立し過ぎて分かりづらかった。多分、いろいろなフラグを詰め込みすぎただけだろうけど。でもキャラは良かったんでそれなりに楽しめたとおもいます。2015/07/14
絳楸蘭
6
この方の話はwebで読んで好きだったので購入。だけど、楓ちゃんの心の動きがわかりにくかったかも…。結構あっさりまとめられた気がして残念。ネットだと姉弟妹の恋模様も書かれているから、全員分書籍化しないかな。2013/06/30
やまと
1
突っ込みどころ満載。素人さんの書いた小説みたいで、私には、あわなかった。登場人物に魅力がを感じることができず。。2016/04/07
Haruharu
1
★★★☆☆再読。おもちゃって題だからもうちょっと明るい、さらっと、おちゃらけたヒーローが出てくるかと思った。でもなんか、家族の話とか、ヒロインに内緒の話が進行してて、それって何?って途中までワクワクしてたけど、結局、よくわからなかった。周囲の余計な出来事を排除してヒーローとヒロインだけの話なら、ヒーローのSキャラだけど照れるとことか好みだったな。2015/08/12
光野 翳
0
王子かなぁ。ドSかなぁ。龍之介はいいキャラではあったけどね。兄弟の攻防?あんまり深みがない構想で、もっと普通に楓と龍太郎中心の話でよかったのでは・・・。二人の思いが通じてからのベタ甘感はよかったけど。2014/05/19




