天職に出遭う

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 111p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434178276
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

コンビニエンスストア初「経営者が娘と母」。どんな境遇どんな環境にあっても、それを前向きに捉えて生きれば、その人の豊かな人生の糧になる。「元気」「勇気」「夢」が湧いてくる本。

目次

天職に出逢う(昼夜の賑わい、25年前と逆転;ファミリーマート加盟者募集「お母さん、問い合わせてみようか」 ほか)
幼い頃の智恵創り(田舎は「山形の山の中“おしん”の世界」;加減というものを知る ほか)
自信をつける(おらあ、あっかのために頑張った。元気になって嬉しかった。;父は頑固な人間―逆らえない ほか)
姑女への恩返し(有名な地主さんが立退けと;「あんた、すごいね。中に入りなさい」 ほか)
今の自分をつくりあげてくれた姑女、母、父(いかに人に不快感を与えないか;従業員を育てるに一番大事なこと ほか)

著者等紹介

岡野テル[オカノテル]
1939年(昭和14年)山形県の農家の9人兄弟の末娘として生れる。小学校三年生のときそろばんをマスター、二級。上京しタイピスト専門学校修了後就職。1987年東京世田谷区北沢1丁目にファミリーマート池の上北口店オープン。その後、渋谷宮益坂上店、世田谷回沢店オープン。一男二女の母親。北沢関税会の役員を引きうけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Re

0
〇ァミリーマートでバイトをしてた時にお店にあった本です。 24時間営業するということは、多くを与え多くを失うことなのだと思います。2012/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6740941
  • ご注意事項