真心で、心を動かす―飲食業編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 174p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434173165
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0036

内容説明

23年間増収増益の秘密…ラーメン店のオーナーが目指した理論と実践。

目次

第1章 「感じて」「動く」―人に喜ばれる店作りとは?
第2章 店の成長とは人を「育てる」こと(「自分はできる」と暗示をかける;感謝の気持ちを持つこと)
第3章 経営者が率先して「学ぶ」ということ(先人たちから「学ぶ」;「素直」という言葉 ほか)
第4章 「人に喜ばれる店」になるために(従業員に「喜ばれる」;お客様に「喜ばれる」 ほか)
第5章 めん王の経営理念・4つのキーワード経営理念(理想の共有で結束が固まる;解説 ほか)

著者等紹介

吉田幸生[ヨシダサチオ]
昭和39年11月東京都葛飾区に生まれる。テニスで強くなりたいと思い、中央大学体育会硬式庭球部入部。3年生で挫折、中退。ラーメン店で半年間修業後、テニスに再挑戦したくなり家を出る。テニスコーチをしながら、10ヶ月後、シングルスで日本ランキング入り。日本テニス協会プロ登録をしてさらに上位を目指していたが父親の急死のため、24歳の時、挫折。家業のラーメン店を継ぐ。現在、経営と同時にコーチングや心理に関する様々なトレーニングを通して、心の成長を目指し、学びを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品