目次
1 縁の糸(はじめての出会い;画伯夫妻と共に麻生を歩く ほか)
2 東山魁夷芸術の源流(作品との出会い、その後;大正十五年木曽路の旅 ほか)
3 東山魁夷画伯―心の祈り(長野市に来た四人の高校生;画伯との出会い ほか)
4 東山魁夷と宮澤賢治の自然観(東山魁夷の自然観;宮澤賢治の自然観)
著者等紹介
岡田政晴[オカダマサハル]
昭和26年長野県生まれ。早稲田大学教育学部社会科社会科学専修卒業後、昭和51年4月長野県飯田市立竜東中学校教諭として赴任。その後、県下8中学校と県教育委員会に合わせて36年間勤務し、平成24年3月木曽町立福島中学校長を最後に退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 王将・坂田三吉 中公文庫