- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
目次
1 血と美の関係をめぐって
2 さまざまな規範と目的
3 文化が交差するところ
4 富と市場と美術館
5 ジェンダー、天才、そしてゲリラ・ガールズ
6 認識、創造、理解
7 デジタル化と情報の伝播
結び
答えのない問いについて―訳者あとがき
著者等紹介
フリーランド,シンシア[フリーランド,シンシア][Freeland,Cynthia]
ミシガン州スタージス生まれ。ミシガン州立大学で哲学と心理学を学び、ピッツバーグ大学で博士号取得(哲学)。マサチューセッツ大学を経て、現在、ヒューストン大学哲学科主任教授
藤原えりみ[フジハラエリミ]
1956年、山梨県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了(専攻=美学)。雑誌『みづゑ』編集スタッフを経て、単行本・雑誌の編集、翻訳などに携わる。美術ジャーナリスト。武蔵野美術大学・女子美術大学・東京藝術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。