内容説明
開業まで一ヶ月、低予算で開業、都心の真ん中で賃料6万円、退店リスク軽減、税金不要…魅力的な5つのメリットを活かした開業法。
目次
第1章 嘘のようで本当な飲食店開業法
第2章 都心のど真ん中に賃料6万円で開業したイタリアンテイクアウト
第3章 無限大の可能性を秘めた店舗ビジネストレーラーハウス
第4章 半額で土地を購入できる!?ビレッジビジネス大公開!
第5章 トレーラーハウスがあなたの夢を実現します
第6章 トレーラーハウスで飲食以外のビジネスも!
第7章 被災地の復興にトレーラーハウスが活躍
第8章 トレーラーハウスで快適に住む
著者等紹介
南木政人[ナミキマサト]
株式会社ナミリスダイナミックバンク、なみりすジャパン株式会社代表取締役CEO。環境総合テクノロジー研究所所長。工学博士建築工学、工学博士環境科学。平成21年に社会文化功労賞を授与。平成22年に国連より特別功労賞を受賞。平成21年より時代を創る500人の改革者達に毎年選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Machida Hiroshi
3
本書は、トレーラーハウスを製造販売する会社を経営する筆者が、トレーラーハウスで飲食店を開業するメリットを説明した解説書です。トレーラーハウスを家にすると固定資産税がかからない等、色々メリットがあるのは知っていましたが、飲食業にも活かせるとは知りませんでした。なるほど価格の安い変形空地とか、市街化調整区域でもオッケーだとか読むと納得できます。場所が悪くなったら移動すれば良いし、トレーラーハウスの中古は回転も良いようなので、いざとなったら売ることも出来るとなれば、デメリットがほとんど見つからないです。2016/09/07