目次
原因の追究:展望
対照ランダム実験
観察研究から原因を推測する
疫学研究
まとめ:反復と多角的照合
偶然の結果と有意性
標本抽出
内容分析
サーベイ調査と裁判地変更
標本サーベイ:総称性〔ほか〕
著者等紹介
ザイゼル,ハンス[ザイゼル,ハンス][Zeisel,Hans]
1905‐1992年。法学・政治学博士(ウィーン大学)、シカゴ大学教授(ロー・スクール、1953‐1974年)、アメリカ学術アカデミー・フェロー、1981年オーストリア名誉金大勲章受章、1992年アメリカ社会学会ラザーズフェルト賞受賞。専門分野は統計学、社会調査、経験法学
ケイ,デイビッド・H.[ケイ,デイビッドH.][Kaye,David H.]
J.D.(法学博士、イェール大学)、ペンシルバニア州立大学教授(ロー・スクール)、アリゾナ州立大学名誉教授。専門分野は統計学、社会調査、経験法学
細谷雄三[ホソヤユウゾウ]
Ph.D.(統計学、イェール大学)、明星大学教授(経済学研究科・経済学部)、東北大学名誉教授、2007年よりアメリカ数理統計学会(Institute of Mathematical Statistics)フェロー、1992年クープマンス計量経済理論賞受賞、2006年日本統計学会賞受賞。専門分野は時系列解析、計量経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。