目次
1 人生を切り拓く(割り切れないといけない、と思っていませんか;最低限のことが分かってくれない人にはどうしますか ほか)
2 自分らしさを築く(打たれ強い人間になりたいと思ったことはありませんか;一人で背負い込んでいませんか ほか)
3 家族・親子関係を築く(家族と他人は同じレベルの存在ですか;なぜ夫婦、親子なのにケンカしてしまうのでしょうか ほか)
4 友だちとのつながりを築く(優しい本や映画で満足していませんか;うわべだけで付き合っていませんか ほか)
著者等紹介
富田富士也[トミタフジヤ]
1954(昭和29)年、静岡県御前崎市出身。教育・心理カウンセラーとして青少年への相談活動を通じ、コミュニケーション不全に悩む「引きこもり」の子ども、若者、そしてその親や家族の存在に光を当てる。その後、引きこもる子どもたちの裾野の広がりから幼児教育も含めた子育て相談に関わる。相談のためのカウンセリングから生活・日常に活かすコミュニケーションワークの普及に努めている。総合労働研究所所員、千葉明徳短大幼児教育科客員教授、千葉大学教育学部非常勤講師等を経て現職となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。