目次
「登校拒否」はなぜおきるか
「好きな時に独りで」やる学習
「遊び」と「学習」の共存
内・外のキビシサと「遊び」
わが家の「特殊」教育
原教科と原授業
勉強のできない子ども
あずかることとあずけること
少年よ大志を抱け
学校の中の僻地・学級の中の僻地〔ほか〕
著者等紹介
赤堀哲雄[アカホリテツオ]
1930(昭和5)‐2009(平成21)年。東京生まれ。教育学者。東京大学教育学部学校教育学科卒。文部省調査官、小平町立小平第一小学校教諭。東京都立小平養護学校教諭を経て、69年宮城教育大学助教授。77年同大教授、85年茨城大学教授。92年長崎大学教授、94年茨城キリスト教大学教授を歴任。専門は病弱児教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。