ソニア・ドローネー―服飾芸術の誕生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 359p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784434148170
  • NDC分類 723.35
  • Cコード C1070

内容説明

20世紀初頭交錯する芸術とモード。絵画・文学・写真・舞踊…さまざまなジャンルを横断して「服飾芸術」へと至るソニア・ドローネーの軌跡。

目次

第1部 絵画から衣服へ(シミュルタネの生成;ローブ・シミュルタネの誕生;ローブ・シミュルタネの特質と時代的意義)
第2部 詩と衣服(文学への関心;詩人たちとの交流;ローブ・ポエムの特質と時代的意義)
第3部 ブティック・シミュルタネ(運動学的シミュルタネ―一九二四年サロン・ドートンヌ;現代の様式―一九二五年アール・デコ展)
第4部 未来のモード(ティッシュ・パトロン;芸術家と未来のモード)

著者等紹介

朝倉三枝[アサクラミエ]
1975年生まれ。フランス政府給費留学生としてパリ第十大学DEA課程ならびにナント大学博士課程に留学。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科比較社会文化学専攻博士後期課程修了。博士(人文科学)。現在、日本学術振興会特別研究員(PD)。専攻は西洋服飾史、フランス文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品