内容説明
家族が幸せになるための家づくりで不幸になる人がある。家づくりをスタートさせる前に知っておくべきことがある。
目次
序章 家を持つ意味―家を建てる目的を明確にしよう
第1章 資金計画―家づくり資金を業者・銀行任せにしない
第2章 間取り・性能の考え方―プラン任せは失敗の元
第3章 住宅会社選びと商談―真のパートナーを見つけよう
第4章 着工前の打ち合わせ―追加工事に気をつけよう
第5章 建築現場でコミュニケーション―職人の顔が見える家づくりをしよう
第6章 引き渡し後のトラブル―建てた後の心配事をなくすために
著者等紹介
大門祥裕[オオカドヨシヒロ]
大門建設代表取締役。二級建築士、一級建築施工管理技士、セキュリティアドバイザー、損害保険上級資格。1970年、静岡県沼津市生まれ。地元の小、中、高校を卒業。保険会社の営業職をやめ地元工務店に転職。工務店の倒産を機に1996(平成8)年に独立、鉄筋コンクリート造の施工下請け会社を立ち上げた。2006(平成18)年に社名を大門建設株式会社に改称、元請けに転身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。