ルカーチ入門―マルクス・ルネッサンス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 246p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434142994
  • NDC分類 139
  • Cコード C1030

目次

序章 ルカーチの生涯と思想
第1章 「フォイエルバッハ・テーゼ」について
第2章 二十世紀哲学における存在論的転回テーゼ―ルカーチ、ハイデッガー、ハルトマン、インガルデン、フッサール
第3章 東欧の社会学―世界社会学の宝庫
第4章 『マルクス主義と現象学』について―シャーリィ・R パイク著
第5章 G・ルカーチ『社会的存在の存在論に向けて』の現代社会哲学史上の意義
第6章 ルカーチの疎外論―ルカーチ没後三十五周年、深江浩(一九二六‐二〇〇四)先生追悼

著者等紹介

石塚省二[イシツカショウジ]
1951年3月30日茨城県岩井市生まれ。1976年3月東京外国語大学外国語学部モンゴル語学科卒業。1978年3月東京大学新聞研究所卒業。1984年3月東京外国語大学大学院地域研究研究科ヨーロッパ地域コース(社会学・哲学専攻)修了。1980年9月~1986年3月ポーランド、クラクフ、ヤギェウォ大学(1364年創立)社会学研究所留学1986年3月3日ヤギェウォ大学より人文学博士号(summa cum laude:最優秀)を授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品