- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(日本)
内容説明
デュシェンヌ型筋ジストロフィーという難病と闘いながら、数学を学び、2007年に理学博士号を取得した数学者が、今度は画家になった!?動ける唯一の右手親指一本でリモコンを操り、ペイントツールでちぎり絵風に1点ずつ色を点していく。ベッドから一歩も出られない著者が思いついた先に、絵で旅をしようという発想だった。1枚の絵を仕上げるのに、1,000~10,000回もクリックするほどの過酷な作業。50枚の絵の1枚1枚が、読者をそれぞれの「心の旅」へと誘う。
目次
日本旅行編(お寺、日本遺産;季節;乗り物;趣味の世界)
世界旅行編(世界旅行)